|  | |  | | タイムテーブル(予定)
-開場-
-開会の挨拶- - 近藤克則(千葉大学予防医学センター・教授, 国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター・老年学評価研究部長)
-ビデオメッセージ- - Ichiro Kawachi(ハーバード大学公衆衛生大学院・教授)
-東日本大震災で被災した自治体の首長としての経験 今後の対応への提言- -震災被害による認知機能低下とソーシャル・キャピタルを活用した予防の可能性-
-質疑応答-
-被災と双曲割引-岩沼プロジェクト経済実験の知見から- - 澤田康幸(東京大学大学院経済学研究科・教授、アジア開発銀行ADB チーフエコノミスト)
-質疑応答-
-休憩-
-岩沼プロジェクト総論-5年間のプロジェクトから得られた減災に向けた示唆-
-質疑応答-
-パネルディスカッション・討論- - 進行:小坂健(東北大学大学院歯学研究科・教授)
- パネリスト:近藤克則、澤田康幸、相田潤、坪谷透、引地博之
-閉会の挨拶- - 近藤克則(千葉大学予防医学センター・教授, 国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター・老年学評価研究部長)
-閉会-
-懇親会-
| | | | |
|
|
|