2024年

  1. Watanabe R, Tsuji T, Ide K, Noguchi T, Yasuoka M, Kamiji K, Satake S, Kondo K, Kojima M
    Top Cited Article 2022-2023, Geriatrics & Gerontology International 賞
    Predictive validity of the modified Kihon Checklist for the incidence of functional disability among older people: a 3-year cohort study from the JAGES. Geriatr Gerontol Int. 2022 Jul 17. doi: 10.1111/ggi.14439.
  2. Watanabe R, Tsuji T, Ide K, Noguchi T, Yasuoka M, Kamiji K, Satake S, Kondo K, Kojima M
    Top Downloaded Paper 2022, Geriatrics & Gerontology International 賞
    Predictive validity of the modified Kihon Checklist for the incidence of functional disability among older people: a 3-year cohort study from the JAGES. Geriatr Gerontol Int. 2022 Jul 17. doi: 10.1111/ggi.14439.
  3. 王鶴群, 河口謙二郎, LINGLING, 井手一茂, 近藤克則
    最優秀研究報告賞, 日本社会関係学会第 4 回研究大会,日本大学経済学部 7 号館,2024 年 3 月 20日
    サービス付き高齢者向け住宅入居者の well-being:傾向スコアマッチング法での JAGES データとの比較
  4. 松村貴与美, 井手一茂, 辻大士, 渡邉良太, 中村廣隆, 田中琴音, 近藤克則
    優秀研究報告賞, 日本社会関係学会第 4 回研究大会,日本大学経済学部 7 号館,2024 年 3 月 20日
    高齢者の通いの場参加における社会経済格差と新型コロナ流行前後の変化:JAGES2019・2022 地域相関連続横断研究
  5. 近藤克則
    特別賞,第 2 回日本社会関係学会,2024 年 2 月 26 日発表
    近藤克則著 『健康格差社会:何が心と健康を蝕むのか(第 2 版)』 医学書院 (2022 年 6 月刊行)
  6. 近藤克則
    第 19 回「ヘルシー・ソサエティ賞」,公益社団法人日本看護協会とジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループ,パレスホテル東京,2024 年 2 月 7 日授賞式
  7. 尾島俊之
    功労賞,第 34 回日本疫学会学術総会,びわ湖大津プリンスホテル,2024 年 1 月 31 日~2 月 2 日
  8. 松山祐輔
    優秀査読賞,第 34 回日本疫学会学術総会,びわ湖大津プリンスホテル,2024 年 1 月 31 日~2 月2 日
 

2023年

  1. 松村貴与美, 塩谷竜之介, 井手一茂, 熊澤大輔, 小林周平, 反町吉秀, 大西基喜, 近藤克則
    最優秀ポスター賞,2023年度青森県保健医療福祉研究発表会・日本ヒューマンケア科学学会第16回学術集会,2023年12月16日
    地域診断データを活用した介護予防・地域づくりのための伴走支援 ~青森県の健康寿命延伸に向けた青森プロジェクト発足について~
  2. 松岡洋子, 木野志保, 長谷田真帆, 尾島俊之, 花里真道, 近藤克則, 近藤尚己
    口演賞,第82回日本公衆衛生学会総会,つくば国際会議場,2023年11月1日
    高齢者における震災直後の転居と精神的健康の推移:熊本地震前後の中長期追跡調査
  3. 濱口雄飛, 林史和, 江口依里, 白井こころ, 近藤克則, 大平哲也
    口演賞,第82回日本公衆衛生学会総会,つくば国際会議場,2023年11月1日
    感謝の頻度と生活習慣病との関連
  4. 辻大士
    奨励賞, 第82回日本公衆衛生学会総会,つくば国際会議場 第2会場(大会議室),2023年11月1日
    運動・スポーツに着目した地域づくり型介護予防の推進方略と効果評価に関する研究
  5. 塩谷竜之介
    SDGs岩佐賞 医療の部,第3回SDGsジャパンスカラシップ,2023年9月30日
    JAGES松戸プロジェクト・青森プロジェクト:介護予防のカギは「社会参加」地域の実態に合う施策探る
  6. 塩谷竜之介、井手一茂、前田梨沙、木之村里香、近藤克則
    第36回地域保健医療に関する研究奨励賞,月刊地域医学,2023年受賞
    コロナ禍におけるオンライン「通いの場」導入支援のプログラム評価. 月刊地域医学 36(5): 396-405, 2022.掲載
  7. 近藤克則
    公益財団法人 中山人間科学振興財団 中山賞 大賞,2023年9月
    2023年度の公募テーマ 「健康格差のヒューマンサイエンス」
    選考基準 本年度のテーマに関する人間の科学について,優れた業績を残した研究者であること
    受賞テーマ:健康格差と健康の社会的決定要因に関する学際的研究
  8. LINGLING
    奨励賞, 第64回日本社会医学会総会, 2023年7月29日~30日
    高齢者におけるサードプレイスの有無および種類と主観的幸福感の関係:2021年JAGESデータを用いた横断分析
  9. 加藤大祐
    若手研究優秀賞,第14回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会,2023年5月12日~14日
    加藤大祐,イチロー・カワチ,齋藤順子,近藤尚己:日本の高齢者における、多疾患併存と死亡前の3年間の要介護度トラジェクトリパターンの関連
  10. 河口謙二郎
    千葉大学大学院医学薬学府長表彰者,2023年3月
    学業成績優秀者として、千葉大学大学院医学薬学府長表彰者を受賞しました
  11. 竹内寛貴
    千葉大学学長表彰,2023年3月
    学業成績優秀者として、千葉大学学長表彰を受賞しました
  12. 竹内寛貴
    学府長表彰者,2023年3月
    学業成績優秀者として、学府長表彰者を受賞しました
  13. 井手一茂
    優秀報告賞,日本社会関係学会第3回研究大会,2023年3月18日~20日
    井手一茂,上野貴之,辻大士,渡邉良太,斉藤雅茂,木村美也子,近藤克則:通いの場への参加とその後のソーシャル・キャピタル:福岡市におけるふれあいサロン参加者名簿を用いた縦断研究.
  14. 熊澤大輔
    優秀報告賞,日本社会関係学会第3回研究大会,2023年3月18日~20日
    熊澤大輔,田村元樹,井手一茂,近藤克則:道の駅利用とソーシャル・キャピタル関連指標の関連:3年間の縦断研究.
  15. 阿部紀之
    優秀報告賞,日本社会関係学会第3回研究大会,2023年3月18日~20日
    阿部紀之,井手一茂,方恩知,近藤克則:互助共助コミュニティ型資源回収ステーションの利用と要支援・要介護リスクの変化:1年間の縦断研究.
  16. 竹内寛貴
    優秀報告賞,日本社会関係学会第3回研究大会,2023318日~20
    竹内寛貴,井手一茂,河口謙二郎,小林周平,花里真道,近藤克則:高齢者における近隣の公園や歩道と社会参加との関連:JAGES2013-2016-2019縦断研究.
  17. 河口謙二郎
    千葉市大学市長賞,2023年3月
    千葉市の介護予防に関する政策の立案等を目的としたデータ分析の基盤づくりや海浜幕張地区における介護予防施策等の効果検証プロジェクトに貢献されました。
  18. 近藤克則
    功労賞,第33回日本疫学会学術総会,2023年2月2日
    2018年から2022年までの5年間の日本疫学会学術総会での発表演題数が最も多かったのは近藤教授で、107演題でした。第32回日本疫学会学術総会会長として日本疫学会の発展に貢献し、この功績が認められ、同学会から「功労賞」を授与されました。
  19. 野口泰司
    口演賞受賞,第33回日本疫学会総会,2023年2月2日
    野口泰司, 藤原聡子, 鄭丞媛, 井手一茂, 斎藤民, 近藤克則, 尾島俊之: 高齢者にやさしいまちは家族介護負担による抑うつを軽減するか:JAGES.
 

2022年

  1. 第7回J-HPHカンファレンス2022 ポスターセッション
    (2022年11月12日(土)13:00~17:40/13日(日)8:30~13:00(オンデマンド開催)
    ■優秀賞受賞 金子惇,齋藤文洋,原穂高,本村隆子,丸山久美子,岡本由美子,今井好一,栗林久子,近藤克則:医療生協の班会への参加が要支援・要介護リスクの悪化を抑制するか -2018-2022 縦断研究.
  2. 第15回 日本運動器疼痛学会(2022年11月19日(土)~ 20日(日)開催)
    ■優秀演題賞受賞 山田恵子,藤井朋子,久保田康彦,池田登顕,花里真道,近藤尚己,松平浩,近藤克則:日本の地域自立高齢者における慢性運動器疼痛と慢性広範囲疼痛の有病率及び地域差について:大規模横断的高齢者コホート研究(日本老年学的評価研究JAGES2019年調査)
  3. 第71回日本口腔衛生学会・総会(2022年5月13日(金)~27日(金)開催)
    ■優秀発表賞 草間太郎,竹内研時,木内桜,相田潤,近藤克則,小坂健:歯の喪失による死亡リスク上昇における体重減少の媒介効果:高齢者を対象としたJAGESコホート研究.
  4. 日本老年医学会(2022年6月2日(木)授賞式)
    ■第13回GGI優秀論文賞 Saito M, Aida J, Cable N, Zaninotto P, Ikeda T, Tsuji T, Koyama S, Noguchi T, Osaka K, Kondo K: Cross-national comparison of social isolation and mortality among older adults: A 10-year follow-up study in Japan and England. Geriatrics & Gerontology International Vol.21 (2) 209-214.
  5. 日本社会関係学会 第2回大会 (2022年3月19日(土)~ 20日(日)開催)
    ■優秀研究報告賞 竹内寛貴,井手一茂,近藤克則:高齢者の社会参加とフレイル発症リスク:JAGES2016-2019縦断研究.
  6. 第32回日本疫学会学術総会(2022年1月26日(水) ~ 28日(金)開催)
    ■最優秀演題賞 谷友香子, 藤原武男, 近藤克則: ソーシャル キャピタルは子ども期の逆境体験による認知症リスクを緩和するか?:JAGESコホートデータ.
 

2021年

  1. 第12回 (令和3(2021)年度)日本学術振興会
    ■育志賞受賞 金森万里子:農村地域の自殺に関係する社会環境要因の解明と地域活動モデルの構築
  2. 近藤克則先生が、令和3年度日本農業新聞賞受賞されました (2021年10月6日(水)表彰式)
  3. 東アジア・アセアン経済研究センター(ERIA)・日本国際交流センター(JCIE)の「アジア健康長寿イノベーション賞2021 新型コロナ対応特別賞及び国内最優秀賞」を受賞しました。.pdf
    ■「アジア健康長寿イノベーション賞2021」の授与式が2021年11月29日(月)にホテルニューオータニ edo ROOMにて行われました。
    JAGESからは「新型コロナ対応特別賞」、「国内最優秀事例」の2つの賞を受賞しました。
    【受賞において高く評価された点】
    「新型コロナ対応特別賞」を受賞した松戸プロジェクト・コンソーシアムは、今後、高齢化がより深刻になる都市部での対策モデルであり、世界的にも関心の高い活動である。都市部で多様なステークホルダーが協働し、高齢者における社会的孤立の解消という共通した地域課題に効果的に取り組む先駆的事例である。世界的なパンデミックによる影響に鑑み、コロナ禍において時宜を得た取り組みである、として評価されました。
    「最優秀事例」を受賞した熊本県御船町役場は、自治体と研究所の連携によるエビデンスに基づいた計画的な取り組みが地域に根付き、閉じこもりの改善など具体的な成果が生み出されている点が高く評価されました。データと具体的な活動を結び付け、モニタリングをしながら軌道修正を図る行政手法は、アジア諸国にとっても参考となると期待されています。
  4. 日本プライマリ・ケア連合学会 2021年度(2021年6月13日(日) 授賞式)
    ■若手研究優秀賞受賞 長谷田真帆:かかりつけ医の存在は最期の場所の話し合いに関する社会階層間格差を緩和するか:JAGES横断研究
 

2020年

  1. 2020年度日本医師会医学賞受賞(2020.11.1 第73回日本医師会設立記念医学会大会の席上にて授与)
    ■近藤克則:健康格差縮小を目指した社会疫学研究
  2. 第79回日本公衆衛生学会総会(2020年10月20日(火)~10月22日(木) オンライン開催)
    ■最優秀口演賞受賞 宮國康弘, 斉藤雅茂, 辻大士, 近藤尚己, 近藤克則:地域レベルの社会参加と介護給付費との関連:JAGES縦断データによるマルチレベル分析
    ■口演賞受賞 Kino Shiho, Nishioka Daisuke, Ueno Keiko, Kondo Naoki: Mental, physical and social health among older Japanese with public assistance.
    ■ポスター賞受賞 藤原聡子, 宮國康弘, 辻大士, 近藤克則: 高齢者の社会的ネットワークと認知症リスクとの関連:JAGES6年間縦断研究.
    ■ポスター賞受賞 西田恵, 花里真道, 近藤克則: 高齢者のうつと居住地域の子ども人口密度の関連: JAGES2016横断研究
 

2019年

1.   第4回J-HPHカンファレンス2019 (2019年11月9日(土)~10日(日) TOC有明4階)

  ■ポスターセッション優秀賞受賞 齋藤文洋,金子惇,齊藤恵子,原穂高,本村隆子,中島光知子,川﨑順子,栗林久子,西岡大輔,長嶺由衣子,近藤尚己,近藤克則:班長アンケート解析から見た班員の健康度~医療福祉生協連:班会に参加する組合員の健康度調査より~

  ■ポスター優秀演題(研究報告部門)受賞 大塚芳嵩,花里真道,本村陽一,近藤克則:地域環境に着目した高齢者の社会関係資本に関するモデル構築と確率推論.

2.   78回日本公衆衛生学会総会 (2019.10.2325 高知市文化プラザかるぽーと、ホテル日航高知旭ロイヤル、高知会館、高知新聞放送会館)
最優秀口演賞受賞 辻大士,金森悟,宮國康弘,近藤克則運動グループ参加が盛んな地域では、非参加者でも閉じこもりが少ない:JAGES横断研究.
口演賞受賞 井手一茂,辻大士,金森悟,渡邉良太,近藤克則高齢者の社会参加の種類別頻度と要介護認定の関連:JAGES2010-2016縦断研究.
ポスター賞受賞 猪岡保裕,辻大士,佐々木由理,近藤克則:高齢ほど主観的健康感が良い人は少ないが幸福な人が多い-JAGES横断研究-

3.   一般社団法人日本社会福祉学会(20199月授賞式)
■2019
年度学会賞受賞 斉藤雅茂:『高齢者の社会的孤立と地域福祉計量的アプローチによる測定・評価・予防策』明石書店(20183月発行)

4.   公益財団法人金原一郎記念医学医療振興財団主催,医学書院
27回総合リハビリテーション賞受賞 渡邉良太,竹田徳則,林尊弘,金森悟,辻大士,近藤克則:フレイルから改善した地域在住高齢者の特徴-JAGES縦断研究.総合リハ,46(9)8538622018

5.   28回日本健康教育学会学術大会(2019.6.2930 東京大学本郷キャンパス 医学部教育研究棟 鉄門講堂他場)
学会奨励賞受賞 金森悟:人とのつながりを活かした運動の取り組みの実践と研究

6.   日本老年医学会(201967日 第61回日本老年医学会学術集会にて表彰)
26回優秀論文賞受賞 岡部大地,辻大士,近藤克則高齢者総合機能評価は健診よりも健康寿命喪失を予測する:JAGESコホート研究.日本老年医学会誌,55(3)367-3772018
 

 

 



 

2018年

  1. 第25回日本行動医学会学術総会(2018.12.8~9 徳島大学常三島キャンパス工業会館)
    ■優秀演題賞受賞 藤原聡子,辻大士,近藤克則:高齢者における地域レベルのソーシャル・キャピタルと軽度認知障害との関連:JAGES 3年間パネルデータより.
  2. 日本医師会 平成30年度
    ■日本医師会医学研究奨励賞受賞 近藤尚己
  3. 第3回日本HPHカンファレンス(2018.10.13~14 有明TFTビル・9階)
    ■ポスターセッション優秀賞受賞 金子惇、齋藤文洋、齊藤恵子、原穂高、本村隆子、中島光知子、川﨑順子、栗林久子、西岡大輔、長嶺由衣子、近藤尚己、近藤克則:医療福祉生協の班会活動への参加と健康因子及び要介護認定の関連:前向きコホート研究 -第1報-.
  4. 日本公衆衛生雑誌(2018年10月受賞)
    ■優秀論文賞受賞 辻大士, 高木大資, 近藤尚己, 近藤克則:基本チェックリストと健診データを用いた縦断研究に基づく要支援・要介護リスク評価尺度の開発. 日本公衆衛生雑誌 64(5): 246-257, 2017.
  5. 第77回日本公衆衛生学会総会(2018.10.24~26 ビックパレットふくしま)
    ■最優秀口演賞受賞 リンリン,辻大士,長嶺由衣子,宮國康弘,近藤克則:高齢者の趣味の数・種類と認知症リスクとの関連:JAGES6年間縦断研究.
    ■優秀口演賞受賞 長谷田真帆,近藤尚己,高木大資,近藤克則:地域活動参加の所得階層間格差への地域エンパワメント支援の効果:JAGES 介入研究.
    ■ポスター賞受賞 藤原聡子,辻大士,近藤克則:高齢者における地域のスポーツグループ参加割合とIADL低下との関連:JAGES縦断研究. 
  6. 第3回日本HPHカンファレンス2018(2018.10.13,有明TFTビル9階)
    ■優秀賞受賞 金子惇,齋藤文洋,齊藤恵子,原穂高,本村隆子,中島光知子,川﨑順子,栗林久子,西岡大輔,長嶺由衣子,近藤尚己,近藤克則:医療福祉生協の班会活動への参加と健康因子及び要介護認定の関連:前向きコホート研究.
  7. 第59回日本社会医学会総会 (2018.7.21 獨協医科大学)
    ■2018年度奨励賞受賞 細川陸也,尾島俊之,近藤克則:健康寿命および平均余命に関連する高齢者の生活要因.社会医学研究,第59回日本社会医学会総会講演集p80
  8. 4th International Conference on Public Health (ICOPH 2018)(2018.7.19 タイ・バンコク) 
    ■Session Best Presentation Award受賞 Ikeda T, Sugiyama K, Aida J, Tsuboya T, Watabiki N, Kondo K, Osaka K:Subjective economic situation is strongly associated with low back pain among older people in Japan: The JAGES cross-sectional study. 
  9. 第21回日本運動疫学会学術総会(2018.6.24 早稲田大学 早稲田キャンパス大隈小講堂)
    ■優秀演題賞受賞 辻大士, 宮國康弘, 金森悟, 花里真道, 近藤克則:高齢者における地域レベルのスポーツグループ参加割合と認知症発症: JAGESにおける6年間の縦断コホート研究.
  10. 第9回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会(2018.6.17 三重県総合文化センター
    ■地域ケアネットワーク賞受賞(研究部門) 雨宮愛理,近藤尚己,長谷田真帆,西岡大輔,近藤克則:地域のソーシャル・キャピタルと高齢者の要介護度改善の関連:JAGESコホート研究.
    ■プレゼンテーションアワード 長谷田真帆, 近藤尚己, 雨宮愛理, 高木大資, 近藤克則:高齢者の熊本地震後の居住環境変化と歩行時間減少の関連:JAGESコホート研究.
  11. 第28回日本疫学会学術総会(2018.2.2 コラッセふくしま)
    ■優秀演題賞受賞 雨宮愛理, 近藤尚己, 斉藤雅茂,  高木大資, 齋藤順子, 長谷田真帆, 谷友香子, 近藤克則:地域のsocial capitalと要介護度改善の関連はsocial capitalの種類及び個人の社会特性により異なる:JAGES. 
 

2017年

  1. 第 76 回日本公衆衛生学会総会(2017.10.31 かごしま県民交流センター)
    ■最優秀口演賞受賞 佐々木由理、相田潤、辻大士、宮國康弘、田代藍、小山史穂子、松山祐輔、佐藤遊洋、近藤克則:社会的サポートは被災後の高齢者のうつ発生を抑制するか-JAGES 2010-13縦断分析-
    ■口演賞受賞 田代藍:地域のソーシャル・キャピタルと高齢男性個人の喫煙との関連:JAGES2016横断調査より.
    ■ポスター賞受賞 林尊弘:通いの場参加者の参加後の社会参加状況と主観的健康感との関連:JAGES プロジェクト.
  2. 一般財団法人厚生労働統計協会
    ■第18回川井記念賞受賞(平成29年度) 田代敦志,菖蒲川由郷,齋藤玲子,近藤克則:肺炎球菌ワクチン接種率の地域差と背景要因,厚生の指標,第63巻第1号・2016年1月号.
 

2016年

  1. 第21回静岡健康・長寿学術フォーラム2016.11.25 静岡市グランシップ10階1001会議)
    ■ポスター賞受賞 akashi Kamada, Souta Okuno, Yuko Araki, Eisaku Okada,Toshiyuki Ojima, Katsunori Kondo:Regional comparison of risk factors related to the onset of certification of long-term care need in community-dwelling elderly people in Japan: Follow-up study of participants in the JAGES project.
  2. 第75回日本公衆衛生学会総会 (2016.10.26 グランフロント大阪)
    ■口演賞受賞 飯塚玄明, 佐々木由理, 辻大士, 近藤克則 高齢者における社会参加は検診受診を促進するかーJAGES2010-13縦断データ分析ー.
    ■ポスター賞受賞 宮國康弘, 田淵貴大, 相田潤, 斉藤雅茂, 尾島俊之, 白井こころ, 近藤克則:地域レベルの社会的サポートと認知症発症との関連:JAGES縦断研究.
  3. The 48th Asia-Pacific Academic Consortium for Pubic Health Conference (2016.9.16 Tokyo,Japan)
    ■Young Oral Presentation Award受賞 Emiko Ando, Takanobu Nomura, Jun Aida, Hiroyuki Hikichi, Kana Inoue, Yukio Hosaka, Tomoko Tabata,Katsunori Kondo, Ichiro Kawachi: Association of dog ownership with cognitive decline amongcommunity-dwelling older residents in Japan: longitudinal analysis.
    ■Poster Award受賞 Airi Amemiya, Takeo Fujiwara. Adverse Childhood Experiences and Functional Limitations Among Japanese Older People: Results From the JAGES 2013 Project. 
  4. 第57回日本社会医学会総会(2016.8.6-7 滋賀県草津市立まちづくりセンター
    ■奨励賞受賞 岡田栄作,近藤克則,宮國康弘,尾島俊之:日常生活圏域ニーズ調査結果を用いた2次予防事業対象者の地域診断指標の開発.2016.8.6
    ■奨励賞受賞 近藤克則,細川陸也,伊藤美智予,宮國康弘,水谷聖子,肥田佳美,後藤文枝,阿部吉晋,柘植由美,早川祐子,半田裕子,青木祥太,川角智子,尾島俊之:「健康交流の家」開設による健康への効果検証(第1報)- 事後的調査における交流機会と主観的健康感の変化 - .2016.8.6
    ■奨励賞受賞 細川陸也,近藤克則,伊藤美智予,宮國康弘,水谷聖子,肥田佳美,後藤文枝,阿部吉晋,柘植由美,早川祐子,半田裕子,青木祥太,川角智子,尾島俊之:「健康交流の家」開設による健康への効果検証(第2報)- 縦断調査における社会参加と活動能力の変化 -.2016.8.6
    ■奨励賞受賞 大田康博,近藤克則,斉藤雅茂,宮國康弘,山崎喜比古:高齢者の健康度自己評価と「インターネ ットのコミュニケーション利用」-JAGES-.2016.8.7
  5. 第19回日本運動疫学会学術総会2016.6.18 早稲田大学 東伏見キャンパス
    ■優秀演題賞受賞 辻大士, 宮國康弘, 金森悟, 近藤克則. 高齢者における地域のスポーツグループ参加者割合と個人の抑うつ傾向の関連~JAGESプロジェクトにおける横断的マルチレベル分析~
  6. 第53回日本リハビリテーション医学会学術集会(2016.6.9 国立京都国際会館グランドプリンスホテル京都)
    ■最優秀論文賞受賞 徳永誠,近藤克則:大腿骨頸部骨折(近位部骨折)の訓練単位数と退院時運動FIMとの関係ー日本リハビリテーション・データベースの分析ー.Jpn J Rehabil Med 52: 751-759, 2015.
 

2015年

  1. 第20回静岡健康・長寿学術フォーラム(2015.10.30 静岡県コンベンションアーツセンター「グランシップ」)
    ■Poster Presentation Award受賞 Eisaku Okada, Yuko Araki , Katsunori Kondo, Hiroshi Hirai, Toshiyuki Ojima :Elucidation of related factors for onset of severe certification oflong-term care insurance in community-dwelling elderly people:JAGES project 10-year follow-up study.
  2. 一般社団法人日本疫学会  「一般の方向け疫学紹介スライドショーコンテスト 2015」
    ■最優秀作品賞受賞 小林三奈美,芝孝一郎,橋本直也,平川亜耶佳:社会疫学の挑戦 ー社会と健康を科学するー 因果関係を考えよう!
 

2014年

  1. WPA Section on Epidemiology and Public Health 2014 Meeting: Trauma and Mental Health(2014.10.16 奈良市)
    ■ベストポスター賞受賞 Toshiyuki Ojima, Masayo Kojima, Toru Tsuboya, Naoki Kondo, Eisaku Okada,Mieko Nakamura, Masashige Saito, Jyun Aida, Katsunori Kondo, Dr. group JAGES:Prevalence and healthoutcomes of inappropriate drinking among older Japanese.
  2. 第20回国際疫学会World Congress of Epidemiology(WCE2014)(2014.8.17 米国アラスカ州)
    ■Student Award受賞 Matsuyama Y, Aida J, Hase A, Sato Y, Tsuboya T, Ito K, Koyama S, and Osaka K. Social relationships and mental health among the victims of The Great East Japan Earthquake; A multilevel longitudinal study.
    ■Student Award受賞 Ito K, Aida J, CABLE N, Yamamoto T, Suzuki K, Kondo K,and Osaka K:International Comparative Research of Oral Health Inequality between Japan and England.
  3. 第 24 回日本疫学会学術総会(2014.1.24 日立システムズホール仙台)
    ■ポスター賞受賞 伊藤奏,相田潤,Noriko Cable,山本龍生,鈴木佳代,小坂健,近藤克則 : 口腔の健康格差の日英比較
  4. 平成26年度日本老年社会科学会(2014.1.17)
    ■論文賞受賞 斉藤雅茂,近藤克則,尾島俊之,近藤尚己,平井寛:高齢者の生活に満足した社会的孤立と健康寿命喪失との関連:AGESプロジェクト4年間コホート研究より「老年社会科学」 35(3):331-341.2013
 

2013年

  1. 平成25年度神奈川歯科大学学会2013.11.30)
    ■優秀論文賞​受賞 山本龍生,近藤克則,三澤仁平,平井寛,中出美代,相田潤,近藤尚己,Ichiro Kawachi,平田幸夫:Dental status and incident falls among older Japanese: a prospective cohort study.  
 

2012年

  1. 第22回日本疫学会学術総会(2012.1.26 学術総合センター・一橋記念講堂
    ■ポスター賞受賞  斉藤雅茂,近藤克則,尾島俊之,近藤尚己,市田行信,三澤仁平,平井寛 : まちづくりは高齢者の閉じこもりに効果があるのか ; J-AGES プロジェクト
  2. 日本福祉大学医療福祉マネジメント研究科
    ■優秀論文受賞 林尊弘:転倒予防のプログラム評価-ハイリスク戦略の課題とポピュレーション戦略開発に向けた検討- 
  3. 日本老年社会科学会(2012年)
    ■平成24年度日本老年社会科学会奨励賞 斉藤雅茂:日本老年社会科学会では,2007年6月21日に開催されました総会において,「日本老年社会科学会奨励賞」の創設が承認されました。本賞は,老年社会学の分野における研究または実践活動において,価値ある業績を挙げている会員に対し授与されるものとなります
 

2011年

  1. 第21回日本疫学会学術総会(2011.1.21 かでる2.7 北海道立道民活動センター)
    ■奨励賞受賞 近藤尚己:社会経済格差が健康に与える影響とそのメカニズム
  2. 山梨大学(2011年)
    ■研究特別奨励賞受賞 近藤尚己:社会経済格差が健康に与える影響とそのメカニズム
  3. 第69回日本公衆衛生学会総会(2010.10.27 東京国際フォーラム)
    ■奨励賞受賞 平井寛 : 高齢者の「閉じこもり」に関する実証研究と地域における予防に向けた実践
 

2010年

  1. 東海社会学会年報 第2号(2010年度 一部にAGESデータを使用)
    ■優秀修士論文研究表彰 高齢者の社会参加とネットワーク p.135
 

2009年

  1. 第68回日本公衆衛生学会総会 2009.10.21 奈良県文化会館)
    ■優秀演題賞受賞 相田潤,近藤尚己,市田行信,白井こころ,埴淵知哉,村田千代栄,平井寛,近藤克則:個人レベルのソーシャルキャピタルと死亡の関連-AGESプロジェクト・前向きコホート研究の結果-
    ■優秀演題賞受賞 竹田徳則,近藤克則,平井寛:コホート研究による地域在住高齢者の認知症発症と趣味内容との関連AGESプロジェクト
    ■優秀演題賞受賞 白井こころ,磯博康,相田潤,斉藤義孝,平井寛,尾島俊之,近藤克則:高齢者のソーシャル・サポート授受と認知症発症・健康寿命喪失との関連:AGESプロジェクト
  2. 一般財団法人厚生労働統計協会
    ■第12回川井記念賞受賞(平成21年度) 埴淵知哉,平井寛,近藤克則,前田小百合,相田潤,市田行信:地域レベルのソーシャル・キャピタル指標に関する研究.厚生の指標.第 56 巻第 1 号,26-32.2009
  3. The 3rd International Symposium for Interface OralHealth Science(2009)
    ■Excellent Young Investigator Award 受賞 Jun aida,Miyo Nakade,Tomoya Hanibuchi,Hiroshi Hirai,Ken Osada,Katsunori Kondo:Impact of oral health status on healthy life expectancy in community-dwelling population:The AGES Project cohort study.
 

2008年

  1. 第67回日本公衆衛生学会総会(2008.11.5 福岡県)
    ■優秀ポスター賞受賞 平井寛,近藤克則,竹田徳則,村田千代栄:高齢者における「閉じこもり」の発生に関連する要因.3年間の縦断分析
    ■優秀ポスター賞受賞 近藤克則,平井寛,尾島俊之,村田千代栄,相田潤 : 所得水準による健康格差死亡・健康寿命喪失をエンドポイントとするAGESコホート研究
    ■優秀ポスター賞受賞 白井こころ,礒博康,近藤克則,平井寛,吉井清子,竹田徳則,尾島俊之:Sense of Coherence(SOC)と認知症発症認定の関連AGESプロジェクト


 

2007年

  1. Marital quality and depression among the elderiy in Japan" American Public Health Association.2007
    ■James G. Zimmer New Investigator Research Award受賞 Chiyoe Murata PhD MPH,Katsunori Kondo PhD MD,Hiroshi Hirai PhD,Yashitaka Saito PhD,Kei Suemori PhD,Toshiyuki Ojima PhD MD.
 

2006年

  1. American Public Health Association.2006
    ■Nobuo Maeda International Research Award 受賞 Chiyoe Murata PhD MPH,Katsunori Kondo PhD MD,Kiyoko Yoshii MS RN2,Hiroshi Hirai PhD:Depression is associated with lower SES among community-living elder in Japan.
 

2005年

  1. 第12回社会政策学会
    ■奨励賞受賞 近藤克則:「健康格差社会ー何が心と健康を蝕むのか」医学書院,2005年
 
PAGE TOP