このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
Member login
Contact Us
Japanese
English
HOME
JAGES
代表挨拶
沿革
事務局体制
論文等の筆頭著者の所属機関一覧
主な研究助成
各種報告書
政策文書等で活用・引用された事例
厚生労働省
内閣府
スポーツ庁
国土交通省
経済産業省
未来投資会議
これまでの業績
研究倫理審査委員会
イベント情報
シンポジウム等
プレス発表会開催のお知らせ
プレス発表会登録フォーム
自治体
介護:JAGES調査2022
ご提供いただくデータ
保険者共同研究会・説明会 資料ダウンロード用ページ
見積書作成依頼・研修会
スケジュール
見積書作成依頼・効果評価
見積書作成依頼・概要版
よくある質問と資料
2019年調査のお知らせ文書
JAGES調査2019
地域診断から地域づくりへ
通いの場でいきいき健康長寿
調査へのご協力のお願い
立ち上げよう!
運営しよう!
盛り上げよう!
より良くしよう!
声を聞いてみよう!
関連資料
広報誌・事業計画での活用例
活動支援ツール
2021年度保険者共同研究会
研究者 参加申込フォーム
6月22日保険者共同研究会資料
6月22日共同研究会アンケート
企業向け第2回保険者共同研究会(7/28) 参加登録フォーム
【A】7月28日共同研究会・資料・アンケート
【B】7月28日共同研究会・資料・アンケート
【C】7月28日共同研究会・資料・アンケート
【D】7月28日共同研究会・資料・アンケート
【E】7月28日共同研究会・資料・アンケート
【F】7月28日共同研究会・資料・アンケート
【G】7月28日共同研究会・資料・アンケート
【H】7月28日共同研究会・資料・アンケート
【I】7月28日共同研究会・資料・アンケート
【J】7月28日共同研究会・資料・アンケート
調査に関わる研究者向けアンケート
参考情報
300BM
見える化
見える化サンプル
「見える化」システムを使った取り組み事例の論文
ニーズ調査分析支援
ニーズ調査分析支援見積資料
健診・KDB+介護データ利活用支援
保健事業と介護予防データの一体的解析システム開発のヒアリング研究会
研究者
データ利用案内
初回申請方法
2回目以降申請
研究会
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
論文等(英文)
論文等(和文)
学会発表等
受賞
研究成果(シンポジウム、著書、メディア掲載等)
その他業績
共同プロジェクト
自治体との共同研究
市町との共同研究プロジェクト
岩沼プロジェクト
武豊プロジェクト
神戸プロジェクト
松戸プロジェクト
横浜プロジェクト
東海プロジェクト
睦沢プロジェクト
自殺研究推進プログラム
高齢者・認知症に優しい町
地域共生社会関連事業
生活困窮者支援事業
介護予防対策推進研究
社会モデルの統合医療
WHO・海外との共同研究
WHOとの共同研究
WHO主要文書の邦訳
WPRO
国際機関との共同研究
欧米諸国との共同研究
アジア諸国との共同研究
産官学連携研究
WACo:OPERA&基盤研究A
PFS・SIB関連事業
産官学連携研究紹介
ライブラリー
新型コロナ感染症対策
著書
ガイドブック等
プロトコール・手順書
健康格差対策事例集
スライド/動画
地域マネジメント支援システム(MotionBord)使用方法
ソーシャル・キャピタル指標
プレスリリース
ニューズレター
メディア掲載
日本老年学的評価研究機構
公告
個人情報保護方針
研究者
データ利用案内
初回申請方法
2回目以降申請
研究会
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
論文等(英文)
論文等(和文)
学会発表等
受賞
研究成果(シンポジウム、著書、メディア掲載等)
その他業績
研究会のご案内
JAGESでは、毎月1回研究会を開催しています。
研究内容等にご関心のある方はご参加ください。
参加には登録が必要です。
ご興味のある方は、admin★jages.net(★を@に変えて送信ください)までご連絡ください。
※今後のお知らせのため、
JAGESインフォメーションML [JAGESinfoML]
登録フォーム(
https://www.jages.net/contact/mailing-list/
)にも、ご登録をお願い致します。
2023年 2月 JAGES研究会
【日時】
2023年 2月 20日(月)10時30分 ~
16時00分
(予定)
【場所】「Zoom」(オンラインミーティングアプリ)でのオンライン開催
2023年 2月 20日(月)JAGES研究会参加申し込み
以下の項目を入力して[決定]ボタンを押してください。
*
印の項目は必須入力項目です。
お名前(漢字)
*
ふりがな
*
ご所属
*
役職
*
ご連絡先(E-mailアドレス)
*
(確認用)
研究会
*
参加
不参加
発表希望の有無(報告内容選択)
*
1.一般報告
2.分析計画・研究構想
3.WG報告・研究班会議
4.その他
5.なし
報告内容の詳細は以下の通りです
1.一般報告
・JAGESデータに基づいた分析結果、学会報告および論文投稿にむけた進捗報告
2.分析計画・研究構想
・JAGESデータを用いた分析計画・アイディア、研究費獲得にむけた研究構想の報告
3.WG報告・研究班会議
・ワーキンググループ・研究班会議としての一連の報告
4.その他
・話題提供(JAGES参加者に共有したい話題の提供・報告)
・論文紹介(JAGESデータを用いてアクセプトされた論文の紹介(方法論を含む))
・予備分析(学会報告や論文投稿には至らない予備的な結果の報告)
発表演題(予定でも可です。)
発表に関する事務局への連絡事項
演題・内容・時間帯等、何かありましたらご記入ください
緊急連絡先
*
延期・中止などの緊急連絡用に必ずご記入下さい
※今後のお知らせのため、JAGESインフォメーションML [JAGESinfoML] 登録フォーム(https://www.jages.net/contact/mailing-list/)にも、ご登録をお願い致します。
今後のJAGES研究会のお知らせ
2023年 3月 JAGES研究会
【日時】2023年 3月 24日(金)10時30分 ~ 17時00分(予定)
【場所】未定