JAGES 代表挨拶

 
JAGES(Japan Gerontological Evaluation Study,日本老年学的評価研究)に、ご理解ご協力をいただきありがとうございます。


健康長寿社会をめざした予防政策の科学的な基盤づくりを目的としたJAGESは、2010・13・16・19・22年度に全国の30~76市町村と共同し、直近の2022年度には約23万人の高齢者からご回答いただいた調査を重ねてきました。研究助成をいただいた文部科学省、厚生労働省、米国国立衛生研究所(National Institute of Health)、日本学術振興会、日本医療研究開発機構(AMED)をはじめ、社会からの期待に応えるべく、全国の大学・国立研究センターなどの60超の研究機関の研究者とともに、多面的な研究を進め、研究成果の社会への還元に努めています。


1999年にAGES(Aichi Gerontological Evaluation Study,愛知老年学的評価研究)を立ち上げてから20年以上に渡る研究成果を、社会実装することを目指して、中央省庁や市町村をはじめ産官学連携研究・研修・コンサルティングなどを受託できるよう一般社団法人  日本老年学的評価研究(JAGES)機構を2018年に立ち上げました。創立以来、近藤克則教授が代表理事を務めていましたが、私がバトンを引き継ぐことになりました。JAGESの持続的発展を図り、健康長寿・地域共生社会の実現に貢献したいと思います。

今後とも、JAGESへのご理解・ご協力を、よろしくお願い申し上げます。

__________________________

尾島 俊之(Toshiyuki OJIMA)

一般社団法人 日本老年学的評価研究機構  代表理事

浜松医科大学健康社会医学講座 教授

 
PAGE TOP