7月の研究会
【日時】 2024年7月19日(金) 10時30分~17時00分(予定)
【場所】「Zoom」でのオンライン開催(主催:千葉大学)
令和6年度厚生労働科学研究費補助金(健康安全・危機管理対策総合研究事業)
「健康日本21(第三次)におけるソーシャルキャピタルに関する指標及び具体的方策の検討のための研究」
- 中込敦士班 第1回研究者会議
- 開会挨拶
- 共食の取り扱いについて(中込敦士)
1.1 レビュー・新規設問
①新規設問提案進捗
②レビューの方針(安福祐一)
1.2 認知的ソーシャルキャピタル
①JAGES結果報告(竹内寛貴)
1.3 構造的ソーシャルキャピタル
①JACSIS進捗(中込敦士)
2.1 保健所や地域資源等の体制整備の検討
①体制整備(保健所の人員等・事業支援実績等〈介護予防事業・福祉事業・健康経営など〉と社会参加・健康寿命〈都道府県平均、国民健康栄養調査に基づく〉)との関連を検討
②好事例のヒアリング地域選定(尾島俊之)
2.2 ソーシャルキャピタルの醸成に向けた地域資源整備・アクションプランの提言
①事例の事例集作成(近藤尚己)
厚労科研(近藤尚己班)2024年度第1回班会議
厚労科研 循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業
「健康寿命の延伸及び健康格差の縮小に影響を与える要因の解明のための研究」
※以下の内容は予定となっており変更が生じる可能性もございますのでご了承ください
- 開催の挨拶(近藤尚己)
- 厚生労働省 ご挨拶(谷口倫子様)
- 研究計画及び進捗についての報告 (近藤尚己)
- 一般成人の健康・健康行動を規定する社会的要因の分析(相田潤)
- 日本における健康格差対策を推進するための健康格差モニタリング(田淵貴大)
- 人口動態統計等を用いた健康寿命・死因別死亡率の格差のモニタリングおよび要因分析(伊藤ゆり)
- 地域レベルの結束型・橋渡し型ソーシャルキャピタルと高齢期の健康との縦断的関連(村山洋史)
- 公的統計を用いた健康寿命延伸の関連要因分析- 健康寿命の変化の要因分析 -(細川陸也)
- 高齢者の健康寿命(要介護状態の発生)を規定する社会的要因の分析 (近藤克則)
- 全体討議・その他
- 質疑応答
- 総評(厚生労働省 ご担当者様)