度重なる自然災害やCOVID-19、経済不況など、様々な危機が頻発しています。これらの危機に共通することは、災害による直接的なケガや死亡、新型コロナウイルス感染症による感染といった直接的な健康影響だけでなく、避難生活や社会的孤立、失業や経済状況の悪化など様々な「健康の社会的決定要因」が複雑に私たちに影響しているということです。 また危機からの回復にも、ソーシャル・キャピタルなどの社会的決定要因を考慮することが欠かせません。World Health Day 2021のテーマが健康格差になりましたが、健康格差の最大の原因は健康の社会的決定要因です。これらのことから、高齢者における健康の社会的決定要因を考慮し、危機の時代に、だれ一人取り残さずに健康な社会をいかに達成するかを、昨今のエビデンスをもとに検討します。