皆様
平素より大変お世話になっております 2024年3月18日JAGESプレス発表会(特別編)のご案内をいたします
今回は通常の研究論文発表会と異なり特別編としまして、 オムロン株式会社、日本福祉大学、大分県竹田市、JAGES機構による 共同研究事業の成果報告会のご案内となります。 成果報告会は大分県竹田市会場とZOOMを用いてのハイブリット開催となりますが、 プレスの皆様にはZOOMからのご参加をお願いいたします。
当日のご参加・閲覧方法等に関しましては、参加申込みをいただいた方にのみ
折り返し詳細をお知らせしてまいります。 その為ご参加の可能性がある方は、現段階では未定でありましても
ぜひ事前にご登録くださいませ。 当日の参加・閲覧がスムーズにいきますよう、開催前日までにご案内させていただきます。
ご多忙のところ恐縮ではございますが、何卒ご理解をいただけますようよろしくお願い申し上げます。
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
プレス発表会の詳細は添付資料「JAGESプレス発表会のお知らせ(特別編)」をご覧くださいませ。 詳細:2024年3月18日JAGESプレス発表会(特別編)のお知らせ_3月18日開催.pdf またご参加申込みに関しましては、以下のご案内をご一読いただきご対応いただけますと幸いです。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
ご参加の際は下記の参加登録フォームより、ご登録をお願いいたします。
【プレス発表会登録フォーム】 https://www.jages.net/about_jages/press/participation/
※参加登録時のご注意※ プレス発表会登録確認メールにつきまして HPよりプレス発表会に参加登録していただきますと、
「[JAGESプロジェクト] 〇〇 月 〇〇 日(〇)プレス発表会参加申し込みを受け付けました。」 というようなタイトルでご登録アドレスに確認のメールが届きます。 こちらのメールにはプレス発表会のZoom会議室への招待URLを記載しておりますので、 ご確認いただけますと幸いです。 発表会が近付きましたら再度ご案内をしてまいりますが、 開催間際のお知らせとなる可能性もございますので、皆さまにもこちらの確認メールを 保存していただき、当日のアクセスにご使用いただけますと大変有難く存じます。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
1.開催日時 2024年3月18日(月) 10:30~12:00(予定) 2.場 所 「Zoom」を用いてのオンライン開催 ※当日の参加方法等に関しましては、ご参加申込みをいただいた皆さまに 折り返しご連絡いたします
3.内容 自立支援に資する地域づくりの普及推進を目指して -大分県竹田市における通所型サービス C(短期集中予防サービス)利用に関する介護予防効果検証- 成果報告会のご案内
検証主体:一般社団法人日本老年学的評価研究機構/日本福祉大学/オムロン株式会社 協力自治体:大分県竹田市
タイムテーブル(敬称略) 10:30-10:35 竹田市ご挨拶 竹田市長 土居昌弘 10:35-10:45 本検証の意義のご説明 一般社団法人日本老年学的評価研究機構 代表理事 近藤克則 10:45-11:30 本検証の成果報告 日本福祉大学社会福祉学部/健康社会研究センター 教授 斉藤雅茂、主任研究員 渡邉良太 11:30-11:50 現地参加いただいている竹田市関係者からのご質問 11:50-11:55 本検証への御礼とご挨拶 オムロン株式会社イノベーション推進本部 自立支援事業推進部長 加藤雄樹 (現地参加の竹田市関係者様ご退出) 12:00-12:15 プレス関係者様からのご質問応答
4.発表代表者 近藤克則(一般社団法人日本老年学的評価研究(JAGES)機構 代表理事 国立長寿医療研究センター 老年学・社会科学研究センター 老年学・評価研究部 部長 / 千葉大学 予防医学センター 教授)
------------------------------------------------------------------------------ |